mlflow

オンラインセミナー「MLflow で実験管理してみよう」を開催しました

2021 年 10 月 14 日に、「MLflow で実験管理してみよう」というタイトルでオンラインセミナーを開催しました。

https://studyco.connpass.com/event/226114/

講座概要

機械学習に取り組む中で、どんなコードで、どんなパラメータで、どのモデルを作って、評価はどうだったのか、しっかりトラッキングできておらず、後で同じ状態を再現できずに困ることはないでしょうか。

こういった実験管理は、機械学習を本番アプリケーションに組み込む上でも必要な要素であり、最近注目を集めている「MLOps」の一環としても重要です。

今回の講座では、「MLOps」の概要説明から、実験管理ツールの代表である「MLflow」の紹介、簡単な例でのデモンストレーションまで実施しました。

発表資料

まとめ

MLflow による実験管理は非常に便利です。

最小限の導入は pip install mlflow のみで、あとは記録したいパラメータや成果物などを log_param、log_metric、log_artifact といった関数で記録するだけです。

scikit-learn や Tensorflow など、対応しているライブラリでは自動でパラメータなどを保存する機能もあります。

手元で一人で試行錯誤するときに使うだけでもとても便利なので、ぜひ試してみてください!

次回予告

10 月 28 日 (木) 19:30 から、「やさしくわかる PyTorch 入門」が開催予定です。

ご興味・お時間ある方は以下の connpass ページからお申し込みください!

https://studyco.connpass.com/event/227486/